宮益坂marché1周年記念パターン宮益坂marché一周年記念パターンでオーダーしていただきました。生地が変わると、グッとフォーマルになり、お出かけ着になりますね。26Apr2019スペシャルパターントップススカート
コートの残布でブローチコートの写真を撮り忘れてしまいまたが、ツィードのコートをオーダーされた方が残布でブローチをオーダーしてくださいました。作ってくださるのは1月にモフモフお財布で、宮益坂marchéにポップアップしてくださったm♡fuさん。17Apr2019ポップアップストア
スッキリワンピース以前はシャツのパターンをアレンジして、ワンピースにしました。丈を短くすればシャツでもOK。インナーのキャミを着なくてはいけませんが、胸もとがスッキリ見えて、シャープな印象のシャツ。派手な柄のプリントでも、オシャレに着れます。袖の長さも五分丈、7分丈、フル丈選べます。15Apr2019サンプルブラウスワンピース
スパンコールのトップススパンコールのハギレをみつけたお客様がトップスをオーダー。パーティが本場のヨーロッパでは、スパンコールの生地の種類が豊富で、ステキな色のものが多いです。日本ではこんな風に一部をキラキラ🤩スパンコールにすると、着回しができて活躍しそうです。パンツに合わせれば、友人との夜遊びに、黒スカートならご主人とのフォーマルな席に着れます。スパンコールをサラッと着こなすと、マダムとしての存在感を発揮します。幼文化な日本で、こういったマダムな魅力を持つ女性が増えて欲しいです。08Apr2019トップス
ワンピースとボレロとバックさわやかなブルーのジャガード織りの生地の魅力あふれるワンピース。張りのある生地なので、ボリュームがですぎないように、シルエットだけをバルーンにしました。ジャケットは同色の無地なので、スカートの柄が引き立ちます。袖口を広くしてモードエレガントに、でも腕は細くて見えるように、カーブにこだわったデザインです。ボレロは、開けて着るのを前提にデザインされてます。とてもスッキリ見えますね。最後の締めは、共布のバック。携帯と💄ぐらいしか入らない小さなものですが、小さいからこそ、エレガントでオシャレ。一目でオーダーだとわかります。05Apr2019ジャケットワンピース
@newサンプル タックワンピース 新しいワンピースのサンプルが出来上がりました。ウエスト位置を腰の辺りにし、ベルトの飾りがついてます。スカートは深く生地をたたんだタックですが、スカートが広がって見えないように、影ステッチを入れて、ボリュームが出ないようにしました。サンプルはややハリのあるコットンで作っていますが、サマーウール、ポリエステルで作るとしなやかさがでます。また、シルクプリントで作ると、華やかなワンピースになります。喪服にも向くデザインです。オーダー代は28000円(税抜き)別途生地代がかかります。生地は150センチ幅で1.8から2m必要です。その他の新しいサンプル↓04Apr2019サンプルワンピース
生地の裏と表を使ったワンピース「生地の表はどちらですか?」生地屋では、よく質問されます。パッとみてキレイな面、横糸が渡ってない、色数が少ない多いなどで判断しますが、たまに、???な時もあり、イタリア🇮🇹の会社に問い合わせると決まって、好きな方を使えばいいよなるほど!私もイタリア人のマネをして答えるようにしてますが、その質問をする方は納得されないので、長年の経験で答えるようにしてます。このワンピースは、一枚の生地の裏表を使って作られたもの。自由な発想と自分の感覚を大切にした方が楽しい気がするんですけど。03Apr2019ワンピース
巻きスカートジャージ素材で作った巻きスカート。巻き込む部分を安定させるために、スカートを単独に作り、生地を前にかさねて巻きスカートに見せてます。これなら、イタズラな風が吹いても、タクシーに乗り込むときも安心です。ジャージならではの楽しいプリントでスカートができます。02Apr2019スカート
マーメイドスカートバイアスに生地を使って、落ち感がキレイなスカート。マキシー丈にしてスニーカーに合わせて着ても、カッコ良さそうですね。サンプルは薄手のサマーウールを使用しています。01Apr2019サンプルスカート